シニア世帯におすすめする
5つの理由

image photo

住宅評論家・住宅コンサルタント
井口 克美

2,000物件以上視察してきた、不動産業界歴30年超の住宅専門家がシニア世帯の観点で評価しました。

駅近マンションを購入する
シニア世帯が増加

人生100年時代を迎え、老後の生活を考えて駅近マンションに住み替えるシニア世帯が増えています。(株)リクルートが発表している「2022年関西圏新築マンション契約者動向調査()」によると、50歳以上の契約者の割合は2011年の約11%から、2021年には約23%に上昇。

購入理由の上位は、「老後の安心のため」
「もっと生活に便利なところに住みたい」
「もっと駅に近いところに住みたい」「資産を持ちたい」となっています。
そのため、マンション選びの際には、「最寄り駅からの時間」「住戸の広さ」「生活環境」「住戸の向き」などが重視されています。駅近マンションは、生活利便性が高く、資産価値が維持されやすいため、終の棲家として選ぶ人が多いのです。
そう考えると、駅徒歩5分のシャルマンフジ和歌山市駅レジタージュは、シニア世帯のニーズを満たす理想的なマンションといえます。

リビング

シャルマンフジ和歌山市駅
レジタージュを
おすすめする5つの理由

老後に持ち家がある安心感を含め、生活利便性が高く、安全で快適に暮らせるマンションを求めるシニア世帯には、シャルマンフジ和歌山市駅レジタージュがオススメ。
その理由を具体的に5つ挙げてみます。

理由01
南海本線「和歌山市」駅徒歩5分の駅近立地

南海本線「和歌山市」駅へ徒歩5分。
なんばや梅田をはじめとする大阪都心部や関西国際空港へもアクセスしやすいので、便利で快適な暮らしが実現します。
仕事だけでなく、遊びや旅行などを楽しむ、アクティブシニアにとって交通利便性が高いことは大きな魅力となります。
また、交通アクセスが良ければ、子供や孫たちが気軽に遊びに来られるというメリットもあります。

駅近であれば、将来、車に乗らなくなっても快適に暮らせますので、ライフスタイルが変化しても安心して生活できます。

南海本線「和歌山市」駅 徒歩5分

理由02
徒歩圏に生活施設が充実する生活利便性

駅周辺には、2020年にオープンした「キーノ和歌山」のような大型商業施設をはじめ、レストランやカフェ、銀行、郵便局、医療施設や市立図書館など、様々な生活施設が集まっています。
また、市役所などの公共施設や和歌山城公園をはじめとする大小様々な公園が点在するなど、徒歩圏に都市機能が揃っていますので、この立地は本当に便利です。

また、街全体がフラット&歩道も設置されていますので、歩きやすく安全性が高いのも魅力。駅周辺の生活利便性を享受しながら、和歌山の歴史と自然を感じられる贅沢な暮らしは、多くの人を魅了します。

KINO 和歌山 徒歩4分

理由03
将来性が感じられる、和歌山市駅と和歌山城の間というベストポジション

和歌山市駅前エリアは、和歌山城の城下町として歴史と文化をはぐくんできた街。
現在、和歌山市は、この中心市街地を活性化させるために、様々な都市再生プロジェクトを進めています。
複合商業施設の「キーノ和歌山」や「MIGIWA TERRACE」など、様々な再開発プロジェクトは、和歌山市駅周辺地区と、和歌山城周辺地区に集中しています。
当マンションは、和歌山市駅と和歌山城の間というベストポジションに誕生しますので、今後さらに整備されていく街の機能を、効率的に使うことができます。将来性が感じられる立地といえるのです。

空撮写真

理由04
2人でゆったり使える3LDK、70㎡以上の住戸

3LDK、70㎡以上のプランが中心となりますので、2人でゆとりのある快適な暮らしが実現できます。
3部屋あれば、寝室の他に書斎や趣味の部屋が持てますので、自分だけの時間を楽しむこともできます。
また、戸建てから住み替える場合、荷物を整理しても入りきらないことがありますが、ウオークインクロゼットなど収納スペースがしっかりと確保されていますので、安心です。

LDが広いので、ホームパーティを楽しんだり、子供や孫が遊びに来た時でも、ゆったりと食事をすることができます。
2人で住む場合でも、広さがあることで、
より楽しく快適に暮らすことができるのです。

リビングダイニング(モデルルーム)

理由05
安全で快適な暮らしが実現するセキュリティ&構造

セキュリティが充実し、安全で快適な暮らしが実現することが大きな魅力です。
例えば、二重のセキュリティシステムや防犯カメラ、24時間365日遠隔監視のセキュリティネットワークなどが、日々の生活を守ってくれます。また、室内はフルフラット設計なので、段差によるつまずきがありません。

建物は、耐震性の高い鉄筋コンクリ―ト構造ですので、地震や台風などの時でも安心です。また、建物の清掃やメンテナンスは管理組合が計画的に行ってくれます。
このように、防犯防災に優れ、建物が適切に維持管理されていることで、安心して暮らすことができるのです。

駅近マンションは
資産性が高い

駅近マンションは、利便性が良いだけでなく、資産性の高さも大きな魅力です。
交通利便性が高い駅の周辺は、既存の建物が多く、新しくマンションを建てる広い土地を探すことはとても困難です。
そのため、駅近のマンションは数が少ないのです。
実際、和歌山市駅徒歩10分以内のマンションは、直近20年間でわずか5棟しかないことからも、その希少性がわかります。
また、駅近で生活利便性が高いマンションは住みたい人が多いので、需要と供給のバランスから価格が高水準で維持されやすいのです。
実際、築10年のマンション価格が新築販売時の価格とどれくらい変化したか調査すると、駅に近いほど価格が高く維持されていたというデータもあります。
将来、相続が発生した時でも、売却や賃貸経営に、とても有利になると考えられますので、相続財産としても評価が高いのです。
このように、駅近マンションは希少性が高く、資産としても有望なのです。

外観完成予想図

購入タイミングは
早いほうが有利

建築費指数の推移

一般財団法人建設物価査会 HP内「建築費指数データ」より算出 *2011年(平成23年)=100とした時の建築費指数(純工事費) 

近年、建築費が上昇している影響で、新築分譲マンションの価格が高くなっています。
今後も建築費が下がる材料は見あたりませんので、これから、計画&発売されるマンション価格はさらに高くなる可能性があります。
また、住宅ローンの金利も、上昇する気配を見せています。
このように時間が経つにつれ、購入条件が厳しくなり、手が届きにくくなる可能性があります。
条件に合うマンションがある時に、できるだけ早く購入することをお勧めします。

シャルマンフジ和歌山市駅レジタージュは、シニア世帯のニーズを満たす魅力に溢れています。
まさに、終の棲家にふさわしいマンションといえるでしょう。

住宅評論家・住宅コンサルタント

井口 克美

IGUCHI KATSUMI

PROFILE
  • 1987年 株式会社リクルートへ入社以来27年間にわたり、住宅情報誌(現SUUMO)の事業に従事。
  • 2,000物件以上の物件を視察し、担当してきたクライアントは100社以上。
  • 2014年に独立し、住まいる総合研究所を設立。
  • 現在は、住まいの選び方・暮らし方・不動産市況などに関するセミナーや住宅記事執筆等を行っている。
  • 一般社団法人住まいる総合研究所代表理事
  • 宅地建物取引士・住宅建築コーディネーター・ファイナンシャルプランナー(AFP)
  • 住宅購入セミナーや執筆活動など積極的に活動中
  • ※掲載のimage以外の環境写真は2022年1月に撮影したものです。
  • ※掲載の外観完成予想図は図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。また、植栽はある程度生長した状態のものであり、特定の季節を描いたものではありません。
  • ※掲載の空撮写真(2022年2月撮影)は写真に一部CGを加工し、ビジュアル加工を施したもので実際とは異なります。
  • ※掲載のモデルルーム写真はAタイプメニュー3モデルルームプラン(有償・申込期限有)を2022年4月に撮影したもので、オプション・設計変更(有償・申込期限有)が含まれています。モデルルーム内の家具、照明器具等は分譲価格に含まれておりません。