こんにちは!
立花☆ファミリーです!
子どもたちの成長とともに、「そろそろマイホームがほしいなぁ」と思うようになってきました。
家探しを始めたわたしたち家族の発見をもとに、 お家探しにまつわるアレコレをリポートしていきます!
リポート☆4
【充実!】週末どこ行く?キューズ・コストコ・ロピア!家族で楽しむJR尼崎エリア
こんにちは!立花ファミリーです🏠✨
アマ☆ログ、今回の担当はママ&フジ子ペア🐯👧!

今回記事担当:ママ(39歳・タイガースファン)
今年も梅雨入りやねぇ…雨やし週末どうやって過ごそか〜

今回記事担当:フジ子 (5歳年長さん・ポケモンとなわとびが好き)
ママ!キューズモールのミスドで新作のもちもちのやつ食べたい!!
あと、フジコ新しいサンダル欲しいねん🥰
ほんでな、晩ご飯はロピアでいっっぱい入ったお寿司買って!

ママ
そのコース、だいぶ具体的やな(笑)
ほな今週末は「キューズ」→「ロピア」で決まりや!
そんなわけで、今回のアマ☆ログは子育てファミリーの“週末どうする問題”を救ってくれる施設を特集!!
JR尼崎エリアの“子育てファミリー向けスポット”を徹底調査してきました!
🛍【あまがさきキューズモール】雨でもOK!買う・遊ぶ・くつろぐが全部そろう♪
🚲実はすぐそこ!立花駅から“1駅2分&自転車7分”の気軽さ
あまがさきキューズモール直結の【JR尼崎】…実は、マンションの最寄り・JR立花駅からたった1駅2分!
しかも、自転車ならあまがさきキューズモールまで約7分で到着できる身近さ🚲✨
「わざわざ梅田行かんでも、ここでええやん!?」って驚くくらい、ファミリー向け施設が集まってるんです!
✅子育て家族にうれしいポイントがたっぷり!
👶小さなお子様と一緒に行きやすい
・JR尼崎駅直結のアーケード通路で、雨の日でも安心アクセス☔
・駐車場も約1,400台完備!
・フードコートはファミリースペースあり
・授乳室・おむつ替えスペース・キッズトイレが充実
🧸3F「Q’s Land」& 「Q’s park」で、子どもは遊び放題!
・木のすべり台やクッションブロックのある無料キッズスペース
・遊べてくつろげる、人工芝の広場
🛍買い物も映画もグルメも大満足!
・「トイザらス」「阪神百貨店」「ハンズ」「無印良品」「ユニクロ」「GU」など、幅広く楽しめる店舗ラインナップ
・映画館「MOVIXあまがさき」も併設🎬

ママ
子連れの買い物は荷物のこと考えると、
サクッと止めれる駐車場があるのは嬉しい!
わいわい食べれるフードコートがあるのも、助かる~🥰

フジ子
おススメは、ゲームセンターにある駄菓子コーナーだよ✨
🍕【コストコ&ロピア】“まとめ買い”で週末を楽しくお得に!
JR尼崎駅北東エリアには、話題の大型店舗が集中!
✅コストコ尼崎倉庫店
・ホームパーティや休日のまとめ買いに◎
・大容量オードブルやスイーツが家族に大人気!
・関西で5店舗のみ。兵庫県は尼崎と神戸だけ!
✅ロピア尼崎島忠ホームズ店
・“日本版のコストコ”とも言われるお買い得&ボリュームスーパー!
・精肉・ピザ・ビッグサイズのお惣菜が充実
・家族でワイワイ選ぶのも楽しみのひとつ✨

ママ
あ~!いっぱい買ってもうた~
ロピアとコストコって気になる商品多すぎる🥰

フジ子
これこれ!このビッグサイズのお寿司~🙌
パパとサン太もこれでお腹いっぱい食べれるね🍚
🛒さらに!家電&日用品まとめ買いも◎
✅イオン尼崎店で生活用品も一気に買える!
✅ヤマダデンキTecc LIFE SELECT 尼崎店は西日本最大級の品揃え!
🔍まとめ:“すぐそこ”に、家族の週末がぜんぶある!
JR立花駅から1駅のJR尼崎エリア。
自転車でもすぐ行ける距離に、ショッピング・映画・遊び場までしっかりそろっていて、暮らしを楽しく、充実させてくれるスポットがぎゅっと詰まっています!
さらに、コストコやロピアといった大型スーパーがすぐそばにあるのも大きな魅力。
そんな頼もしさがある場所が、すぐ近くにあること。
それって、毎日の暮らしにとってとても大きな価値になると思います✨
いかがでしたか?
これからも家探し初心者のリアルな気持ちで、物件のこと・周辺環境・家族の反応などをお届けしていきます!
マイホームに向けての第一歩、よかったら一緒に歩んでいきましょう〜!
※掲載の情報は2025年6月のものです。※ 掲載の環境写真は、2021年7月、2025年3月・6月に撮影されたものです。(一部CG加工済み)※ 掲載の徒歩所要分数は1分80m、自転車は1分300m、自動車は時速40kmで計算しております。 ※ 掲載の所要時間は平日朝の通勤時のもので、時間帯により異なります。また乗り換え・待ち時間を含みます。ダイヤ改正等により変更になる場合があります。
― E N D ―