和歌山市太田/JR阪和線「和歌山」駅まで自転車5分(約1,350m~1,400m)
※掲載の外観は、すべて当社施工例です。標準仕様とは異なるオプションを含みます。※自由設計はモデルハウス・建売を除く区画が対象です。※JR阪和線「和歌山」駅 自転車5分(約1,350m~1,400m)、※阪和道「和歌山IC」車4分(約1,870~1,920m)
育児にぴったり!子育てタウン♪
\資料請求・来場予約 受付中♪/
育児にぴったり!子育てタウン♪
\資料請求・来場予約 受付中♪/
区画図
整形地中心のランドプラン♪
全区画40坪以上!


※掲載の全体区画図イメージイラストは図面を基に描き起こしたもので、イメージにつき実際とは異なります。また、行政の指導等により変更となる場合がございます。フェンス等は一部省略しております。
魅力ポイント
「レア太田」魅力ポイントをご紹介します!
-
●広々とした土地:全区画41坪以上の広い土地で、自由度の高い間取りを実現。ご予算やライフスタイルに合わせて平屋も選択可能です。
-
●便利な立地:JR「和歌山駅」まで徒歩17~18分、自転車5分。通勤やお出かけの利便性が高く、希少価値のあるエリア。
-
●南向きの立地:全戸南向きで間口が広く、日当たりの良い立地。
-
●整形地中心のランドプラン:ほぼ整形地なので、建物完成イメージがつきやすい。
-
●前面道路:区画内の道路は全て6mと広く、車の駐車にストレスを感じず、開放感があります。通り抜けのできない設計で、お子様の安全を確保し、安心な環境。
-
●医療機関へのアクセス:徒歩圏内に内科・歯科など多くの医療機関があり、安心して生活できます。
-
●周囲に高層建物がなく圧迫感なし:高い建物がなく、地形もフラットなので、ストレスなく暮らせる環境。
-
●小学校へのアクセス: 徒歩8~9分で太田小学校への通学が近く、お子様の負担が少なく安心。
-
●車アクセスの良さ: 和歌山の主要道路へのアクセスが良好で、どこにでも気軽に移動できます。高速道路の和歌山インターが近いため、南紀白浜方面や大阪方面への遠出もスムーズ。
2号地 参考価格

アクセス・周辺環境


-
JR阪和線「和歌山」駅 自転車5分(約1,350m~1,400m)
-
ツルハドラッグ出水店 徒歩4分~5分(約290m~340m) セブンイレブン出水店 徒歩7分~8分(約550m~600m) ヒダカヤ黒田店 徒歩13分~14分(約1,030m~1,080m) コーナン和歌山中之島店 自転車5分(約1,440m~1,490m) コープ中之島店 自転車5分(約1,450m~1,500m) オークワ和歌山中之島店 自転車5分~6分(約1,480m~1,530m) スーパーエバグリーン四ヶ郷店 自転車6分(約1,510m~1,560m) 和歌山ミオ 自転車6分(約1,610m~1,660m)
-
市立宮北保育所 徒歩11分~12分(約880m~930m) 私立ふたば保育園 徒歩24分(約1,860m~1,910m) 認定こども園 私立ひまわり子ども園 徒歩25分~26分(約2,000m~2,050m) 私立きわ保育園 徒歩28分~29分(約2,210m~2,260m) 市立太田小学校 徒歩8分~9分(約600m~650m) 市立日進中学校 徒歩17分~18分(約1,330m~1,380m)
-
さとう内科 徒歩6分(約430m~480m) やまだ歯科 徒歩6分~7分(約480m~530m) しんあいクリニック 徒歩7分~8分(約560m~610m) くろだ耳鼻咽喉科 徒歩10分(約730m~780m) むろたに歯科 徒歩10分(約750m~800m) 仲河眼科医院 徒歩13分(約970m~1,020m) 瀧口レディースクリニック 徒歩14分(約1,070m~1,120m) 米満内科 徒歩14分~15分(約1,090m~1,140m) 瀬川医院 自転車5分(約1,380m~1,430m)
-
きのくに信用金庫 出水支店 徒歩6分(約430m~480m) 紀陽銀行 宮北支店 徒歩9分(約670m~720m) 黒田郵便局 徒歩13分~14分(約1,000m~1,050m)
-
宮北児童遊園 徒歩10分(約730m~780m) 中之島公園 自転車6分~7分(約1,800m~1,850m) 県立体育館 自転車7分(約1,890m~1,940m)
※掲載の地図・アクセス図は概略図ですので、省略されている施設・駅・路線図等がございます。※アクセス表示の所要時間は通勤ラッシュ時(7~9時)のもので、待ち時間と乗り換え時間を含んでおります。※掲載の徒歩分数は80mを1分、自転車分数は300mを1分、自動車分数500mを1分として計算した概測分数です。道路距離は現地からの地図上での概測です。信号待ち時間は含まれません。※アクセス・周辺環境のデータは2023年12月現在のものです。※現地周辺の施設写真は、2023年11月に撮影したものです。