“家”と“暮らし”をもっとステキに楽しく。
新しい「好き」がきっと見つかるウェブマガジン。
インスタグラム

今すぐマネしたい!人気ブロガーさんに学ぶDIYアイデア術

住まい

既製品にはない、オリジナリティーを出せるのがDIYの魅力。材料や工具が100均でも手に入る手軽さから、趣味として楽しむ人が急増中。これからはじめてみたい!という方のために、人気ブロガーでDIYクリエイターのchikoさんに今すぐ実践したくなるDIYアイデアを教えてもらいました。

初めてのDIYに!リメイクシートでリメイク


貼るだけでできるプチDIY。空き缶や小物にリメイクシートを貼るだけで、おしゃれなペン立てや多肉植物を入れるプランターに大変身!ほかにも、引き出しの前板やカフェトレイに貼ったり無駄なく使えるのが嬉しいですね。

ただし100均のリメイクシートは、火の近く、壁、床、高級家具、凸凹面、屋外に貼ることはできません。下地が壁紙だと多少の凸凹があるので、すぐに剥がれる可能性があります。艶のあるコーティングされた表面の壁紙だと、特に付きづらいです。もちろん、モルタルや漆喰、珪藻土の上からも貼ることができません。使用用途や場所をしっかり確認して使いましょう!

ステンシルでカフェ風に大変身!


男前インテリアやカフェ風インテリアには欠かせないステンシル。布、木、壁、モルタルのほか、インテリア雑貨も自分好みのオリジナルグッズに変身させることができます。ステンシルシートがない方は、クリアファイルで代用OK。カッターでお好きなデザインにカットすれば、オリジナルステンシルシートが作れますよ。

手順は、貼ってはがせるスプレーのりを軽くかけるかマスキングテープなどでステンシルシートを固定します。塗料を筆につけるのですが、この時に必ず紙の上で塗料を落としてください。塗料のつけすぎが滲む原因となるので、しっかり落としましょう。筆は真上からトントンと叩くようにステンシルしていき、シートをめくります。このままでもOKですが、お好みで塗り切れていない箇所を埋めていきます。コツさえ掴めば、失敗なくできますよ!

工具がいらない!?ボンドで作る三段カフェシェルフ

材料

・すのこ…2枚
・ウッドボックス…3個

吊るす収納のポイントは、同じ種類のハンガーで揃えること。ハンガーが揃っていることで、たくさん掛かっていてもスッキリと印象になります。

作り方

ステップ1

ウッドボックスのロゴはヤスリで削ってお好みのハンコを押します。もう片面は、白い塗料で塗装してステンシル。すのこはお好みで色付けしていきます。

ステップ2

すのこの上部と下部に木工ボンドをつけ、ウッドボックスを挟み込んで固定します。

ステップ3

すのこの上部と下部のウッドボックスは完全固定して、真ん中は外せるようにします。真ん中の箱はすのこの桟に引っ掛けるようにのせれば完成です。

真ん中は引き出して、カフェトレイにしても◎。

100均で材料が揃うお手軽DIY。すのこ2枚に木箱を挟むだけで、工具がいらないのでDIY初心者の方でもチャレンジしやすいですよ。とても簡単で、キッチン周りもスッキリするので、ぜひ作ってみてください!

監修
DIY クリエイター chikoさん

Instagram ID「wagonworks」、ブログ「STUDIO IN THE AFTERNOON☆100均簡単リメイクとお家DIY☆」著書「Let’s DIY!カフェみたいなお家を作ろう」。全国でイベント、ワークショップを開催。

http://wagonworks.blog.jp/